毎日毎日2,3時間しか寝れなかったら、睡眠不足でもう精神的に限界になりますよね。しかし子供にあたるわけにはいかないし、孤独だし、相手にあたっても喧嘩になるだけだし・・・仏になるしかないのか?
(1)ただじっと耐える
これはツライですよね。なんの解決にもなってない。かわいいだけでは耐えられない。頭おかしくなりそうです。
(2)自分にご褒美をあげる
パフェ食べたりおやつ買ったり。しかし度を過ぎると太りそう・・・
映画見に行くとかのヒマはないし、マッサージ行く暇もないし、そして結局睡眠不足で疲れていて、寝ることが一番のご褒美ですね・・・
(3)達観する、仏になる
この子が大きくなったらこの夜泣きもいつか懐かしいと思えるのか・・・?
私は1人目2人目はもう小学生になっており、確かに懐かしいですが、夜泣きに戻りたくはないです。
ある程度達観は必要だと思いますが、睡眠不足でフラフラのときにそんなの無理です。
(4)相手に寝かしつけを任せる
相手がショートスリーパーで達観しているときのみ可能なオプションですね。完全に人によります。
任せたら自分は替わりのタスクをたくさん引き受けましょう。
(5)相手と分担する
完全に50:50で分担できればよいですが、絶対にそうはいかずどっちかに偏って喧嘩になるので、これはあまりお勧めしません・・・
(6)実家に帰る
実家の親を頼れる人は多いに頼ったほうがよいかと。
しかし仕事の都合とかで難しいこともあるでしょうから、帰らないまでもたまに来てもらうとか。
(7)ネントレを頑張る
これが本来の王道だと思います。そもそもすやっと寝てくれる子に育てることができれば、寝かしつけの苦労が最小化されます。
(8)泣かれても気にしない、自分も寝てしまう
これはかなり図太い神経の持ち主にのみ可能な裏技ですね。耳栓をつけて別の部屋に寝かしておけばけっこうしのげますし、ハードなネントレにはなりますが、赤ちゃんは自分で寝るしかないということを理解して、自分で寝られるようにもなります。
私も2人目が全然寝なかったので何度かこれを試したことがあります。寝かしつけてあげるとむしろ喜んでしまって寝ないのですが、「1人で寝られたらすごいね!」と言って1人で部屋に置き去りにしたら、「僕1人でも寝れるもん!」と言って得意げに寝ていたので、現代の親御さんたちは案外かまってあげすぎなのかもしれません。
「別にこんなに苦労して寝かしつけってしなくてもいいんじゃないのか?」と思った出来事でした。
(9)生後2カ月から保育園に預けてしまう
空いていれば、かつ自分も復職する必要がありますすが、これはなかなか良い選択肢だと思います。
リモートワークなら寝てもわかりませんし、むしろ会社でも寝てしまいましょう!笑
まとめ
やはり新生児として産院からおうちにやって来て、その日からすぐにネントレを始めるのがベストだと思います!
⇒全体目次ページに戻る
コメント